柏餅のイラストの書き方をご紹介!2ステップで簡単に書く方法

柏餅 イラスト 書き方食べ物

柏餅のイラストの簡単な書き方を紹介します。

柏餅は、名前の通りカシワの葉っぱで包んだおもちです。

「もち」とは言いますが、お正月に食べるもちとは違って、上新粉(じょうしんこ)を使っています。

上新粉とは、いつも私たちが食べているお米を粉にしたものです。

今回は2ステップで書き方の紹介は終わりなので、ほとんど柏餅の話になってしまいそうです……。

 

AD

柏餅のイラストの簡単な書き方

2ステップで終わる柏餅の書き方をお伝えしますね。

 

 

 

 

1.少しナナメになった感じの丸を書きます。これがそのまま、かしわもちの大きさになるので、好きな大きさで大丈夫です。

 

 

 

 

2.カシワの葉を書きます。雲を書く感じでモコモコを書いたら完成です。

 

以上で柏餅の書き方の紹介は終わりです。

 

柏餅はカシワの葉っぱが巻かれていますが、地域によってはサンキライの葉で代用することもあるようですよ。

葉がついているモチと言えば桜もちが思い浮かびます。

同じように葉がついているので、かしわもちの葉も食べられるんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、あまりオススメはしません。

桜もちの葉は、塩漬けされた桜の葉を使ってあり、柔らかいですし食べられるようになっています。

ですが、柏餅の葉は香りをつけるためや持ちやすくするために付いており、かたくて美味しくありません。

お腹を下さないためにも、食べない方がいいでしょう。かしわもちを食べる時には、どうかモチの部分だけを味わってくださいね。

柏餅の書き方まとめ

以上で簡単な柏餅の書き方をお伝えしました。

誰でもさくっと描けるイラストなのでチャレンジしてみてくださいね。

春の時期にお絵描きして楽しんでみてください。

AD

コメント

タイトルとURLをコピーしました