今回は飛んでいるうぐいすのイラストを紹介します。
春のイベントのポスターなどに使えます。
可愛い小鳥のイラストを自分で描けると絵の幅も広がります。
それではやっていきましょう。
うぐいすのイラストの簡単な書き方
うぐいすのイラストの簡単な書き方をご紹介します!
紙とペンをご用意くださいね。
1. まずはこのような形を描きます。これは左向きの小鳥の顔〜胸のあたりまでです。
顔の方は小さめに、胸のところは少しふっくらとさせるといいと思います。
2. 首の付け根あたりから翼の上の方までを描きます。羽根は分けて描くと描きやすいので、ここで一旦区切ります。
3. 翼の付け根(描き始めたところより少し下)を目指して、羽根を描いていきます。放射線状に等分に開いているイメージで。
難しければ、紙やキャンバスを回しながら描いて下さい。
4. 次にくちばし、目、足を描きます。足は描かなくても、飛んでいる風にできますが、ここでは枝などにとまって羽根を広げているという感じにしたいので、足を描きました。
5. 尾羽(尻尾)を描き、向こう側の翼を描きます。向こう側の翼は手前の翼と同じ形で大丈夫です。ですが遠近感を意識して、少し小さくしました。これで主線は完成です。
うぐいすのイラストの書き方!色を塗ってみよう
6. 色を塗りました。少し暗い若葉色にするとかなりウグイスっぽさがでますね。
色を変えれば他の鳥にも見えそうです。
実際に塗るときは自分の好きな色を塗って試してみてくださいね。
まとめ
ウグイスは「ホーホケキョ」となく事で有名ですよね、この鳴き方は、自分の縄張りを主張したりメスへのアピールだそうです。
よく知られているこの鳴き方以外に別の意味をもつ他の鳴き方もあるようです。
以上うぐいすのイラストの簡単な書き方でした。
ぜひ描いてみてくださいね。
コメント