夏の昆虫といえば、カブトムシですよね。
夏休みにカブトムシを捕まえたり、イラストを書いたりすることもあるのではないでしょうか。
カブトムシをいざ書こうと思うと、どんな形をしていたっけ?とちょっと難しく感じてしまいますよね。
今回はカブトムシの簡単な書き方をご紹介します。
カブトムシの書き方は?
夏の絵日記などでも登場するカブトムシですが、昆虫ってリアルに書くの難しいですよね。
観察して細かく書ける子もいますが・・・
ささっと簡単にかわいいカブトムシが書きたい!という人におすすめです。
それでは順番に見ていきましょう。
①まず円を書きます。やや長めに書いて、たまごっぽくしましょう。
②円に2つたてよこに線を入れます。
パソコンのマウスみたいな形ですね。
③上の部分に目を書きます。
この目は自由に好きなかたちで書いてくださいね。
④頭のところにツノを出します。Y字になるように書いてみましょう。
クワガタにしたい場合は2本のツノを出します。
⑤最後に足を6本書いて完成です!
足の先は少し折り曲げると虫っぽくなります。
なんとなく最後は雑ですが、カブトムシに見えてきました。
足を丁寧に書こうとすると難しいので・・・線でちゃちゃっと書いてOKということにしましょう。
カブトムシのイラストは簡単に書ける!
カブトムシのイラストに色をぬって完成させます。
実際のカブトムシってけっこう黒っぽかったりしますが、明るいイラストにしたかったので茶色にしてみます。
こんな感じになりました。
いたって普通・・・ですね。
というか、これはツノがなかったらゴ◯ブリのようにも見えますが、そこは茶色く塗ってカバーしましょう・・・!
足も簡単にしたかったのでちょっと手抜き感ありますが、これはこれでかわいいですよね。
まとめ
以上、カブトムシの書き方をご紹介しました。
ゆるくてかわいいカブトムシなのでお絵かきや絵日記に登場させてください。
普段絵を描かない人でもさくっと書けるので参考にしてみてくださいね。
コメント