お雛様のイラストの簡単な書き方は?手書きでかわいいイラストを描こう

お雛様 イラスト 簡単 書き方季節・行事

ひな祭りで使えるイラストです。
三月といえばひな祭り。
ひな祭りの飾りつけに使えそうなイラストが自分で描けると便利ですよね!
まずは主役のお雛様から簡単な書き方をご紹介します。
それでは描いていきましょう。

雛人形のイラストを手書きで簡単に書く方法は?ひな祭りのイラストを描こう

↑ひな祭り関係のイラストはこちらも参考にされてくださいね。

 

AD

雛人形のイラストの簡単な書き方

さっそく雛人形の書き方を見ていきましょう。

紙とペンをご用意ください。

 

 

 

 

1. まずは頭の飾りを描きます。3本の棒がついた丸を描きます。その中にもう一つ小さな丸を描きます。

そこから髪の分け目になる部分を描き、輪郭を描きます。ここで少し横に楕円形に描くとかわいらしくなります。

 

 

 

 

 


2. そこから髪の毛を下の方をふくらませながら丸く描き、顔の中身を描きます。顔はここでは簡単に済ませますが、自由なので自分好みの子にしてみましょう。

 

 

 

 

 

 


3. 扇子と手を描きます。手の位置を少し下の方に丸く描き、そこから扇子を描くと重ならずに描けます。

 

 

 

 

 

 


4. 和服を描きます。肩と袖を膨らませた線を手のところにつなげます。そのあとに袖と襟の重なっている様子を線を二重にして描きます。

 

 

 

 

 

 


5. すその部分を描いて、また重なってる部分を描いて完成です。

 

雛人形のイラストに色を塗ってみた


色を塗るとこんな感じです。

着物の色の組み合わせを考えるのも楽しいですね。

裾の部分と色を分けてぬってみると鮮やかでかわいいかと思います。

まとめ

以上お雛様のイラストの簡単な描き方でした。

とても簡単に描いてみましたが、アレンジ次第でもっと凝ったものに出来ます。

ほっぺを赤くするだけで表情も変わりますので、余裕がある方はやってみて下さい。

AD

コメント

タイトルとURLをコピーしました